技術・人文知識・国際業務技術・人文知識・国際業務「技術・人文知識・国際業務」とは、大卒程度の学歴要件を満たし、自然科学や人文科学分野の専門技術職、もしくは母国の思考・感受性を活かした国際業務に従事する外国人の方を受け入れるための在留資格です。続きを読む
技能実習制度技能実習制度この技能実習事業は、日本国の諸法令に基づき、技能実習生に日本国の産業が有する技能、技術又は知識(以下「技能等」という。)を修得させることにより、ベトナムに技能等の移転を図り、ベトナムの産業の発展を担う人材育成に資するとともに、両国間の相互理解と友好親善の推進を図ることを目的とする。 続きを読む
特定技能特定技能2018年12月の臨時国会において、在留資格「特定技能」の新設を柱とする「出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律」が可決・成立し、2019年4月1日より人手不足が深刻な産業分野において「特定技能」での新たな外国人材の受入れが可能となりました。 続きを読む
実習生からのメッセージ
私はドンズオンの「vieclamhot24h」を利用し日本での仕事を探すことができました。 現在は日本で安定した収入を得て、毎月ベトナムの家族にお金を送金しています。 私はドンズオンを通して日本での仕事を探すことができて幸運です。
リュー・ヴァン・ズオン
NB38クラス
私は「vieclamhot24h」を利用しました。 現在は愛知県の介護施設で働いています。 応募した当初は頭金や募集手数料などの料金を払うか心配でしたが、ドンズオンは求職者からお金を回収することなく、仕事を紹介してくれました。 ベトナム労働省からの人材紹介の許可も持っており安心して仕事を探すことができました。
ダン・ティ・トム
NB20クラス
私は台湾で研修生として働いています。 ベトナムの送り出し機関は求職者から多額の補償金や募集手数料を要求する会社が多いです。 しかしながら、ドンズオンは費用に透明性があります。 私はドンズオンの「vieclamhot24h」を利用したことにより、適切な料金で海外での仕事を探すことができ、とても満足しています。
チャン・ヴァン・バック
DL06クラス
私は日本で技能実習生として来日しました。 その後、世界でコロナウイルスが蔓延しベトナムに帰国することができませんでした。 その際、ドンズオンが特定技能についての提案をしてくれたおかげで、日本で長く働くことが可能となり大変助かりました。 多くのベトナム人求職者が「vieclamhot24h」を利用し日本で安心して生活を営めることを願っています。 しかしながら、ドンズオンは費用に透明性があります。 私はドンズオンの「vieclamhot24h」を利用したことにより、適切な料金で海外での仕事を探すことができ、とても満足しています。
レー・ドゥック・ト
現在、私は台湾で研修生として働いています。 台湾での仕事は安定しており、収入にも満足しています。 台湾で安心して働くことができるのはドンズオンのおかげです。
ドー・ティ・トゥー